子育て 新米パパ1ヶ月目とオススメの育児記録アプリ「育児ノート」 Author ターミー Date 2017年5月21日 娘が産まれて、もうすぐ1ヶ月 2322gで産まれた娘も生後25日で3300gに成長。1ヶ月で1㎏ぐらい体重が増えるのが理想的らしいから、ちょっと母乳&ミルクを飲ませ過ぎかも。でも、健康に無事成長してくれたら少しくらい太り
バイク(主にハーレー スポーツスターやLML)ネタ バイク関連のレトロでアートなイラスト Author ターミー Date 2017年5月20日 ネットを徘徊して見つけたレトナバイク関連のポスターをメモ 日々、バイク関連や建築関連の写真をPinterestで見ているんだけれど、気に入ったものをこちらにもメモ。仕事絡みのデザインの参考にもなりそうだしね。 集めたイラ
バイク(主にハーレー スポーツスターやLML)ネタ ハーレー スポーツスター用ブラスマフラーのインナーサイレンサーを車検対応用に交換 Author ターミー Date 2017年5月14日 XLCRタイプのサイアミーズエキパイを先日取り付けてもサイレンサーは今までと同じスーパーブラスマフラーなので、マフラー音量はそれほど変化はなかった。でも、今のモーターステージブラスマフラーはインナーサイレンサーの径はたぶ
ミニクーパーSや車のネタ 自分だけのバイク&車のガレージ、ガレージハウスに興味津々 Author ターミー Date 2017年5月13日 車やバイク、本を収納するマイガレージが欲しくなってきた 数年前までは毎日バイクで通勤し、週末もバイクで遊んで最低でも月に3000㎞は走っていたけれど、家族をもって子どもも生まれて、今は月に100㎞も走ればいい方。そうなる
ミニクーパーSや車のネタ 数あるコンパクトカーの中から第2世代ミニクーパーS(R56)を選んだ理由 Author ターミー Date 2017年5月8日 もっと安いコンパクトカーがあるのに、なぜ一世代前のミニクーパーSを買ったのか? もうすぐ2010年モデルのミニクーパーS(R56)を購入して2年になる。購入したときはもう最新の第3世代のミニ3ドアハッチバック(F56)が
ミニクーパーSや車のネタ ミニクーパーS(R56)やコンパクトカーで使えるチャイルドシートを調査 Author ターミー Date 2017年5月7日 3ドアハッチバックのミニクーパーS(R56)で使えるチャイルドシートを探してみた 子どもが産まれてまだ10日くらい。生後1ヶ月の間は車でお出かけはしないけれど、お出かけに備えてチャイルドシートを購入した。我が愛車のミニク
バイク(主にハーレー スポーツスターやLML)ネタ 14年のスポーツスター歴で取り付けたエボスポーツ用マフラーのインプレ Author ターミー Date 2017年5月6日 過去に取り付けたスポーツスター(リジスポ)用マフラーを振り返る 先日、8年振りくらいにマフラーを交換した。今はサンダンスのサイアミーズマフラー(ゼックスパイプ・ヴィンテージスポーツ)+モーターステージスーパーブラスマフラ
子育て ついに出産、娘が誕生してお父さんになっちゃった Author ターミー Date 2017年5月5日 誕生時の娘の体重は2322g 4月26日に待望の娘が産まれた! 少し体が小さくて体重も軽いものの、特に何の問題もなく、自然分娩で誕生。近所の産婦人科で「体重が少し軽いかも…」と言われ、大学病院に検査入院をして、少し心配し