チャタンコーヒーと怪しい古本屋 in 那覇 -Okinawa , Japan-
那覇での1日は今日も月光荘から始まる…昨日は泡盛を飲み過ぎて、寝起きのテンションが最悪だぜ。
でも、たとえ二日酔いの目で眺めても、謎めいたイイ雰囲気のゲストハウスなんだな。
2階で干しているベッドシーツがサイケデリック!
月光荘の隣にある「つきのわ」。朝は定食屋、夜はBarになる月光荘ゲスト御用達のお店。一般の人も来れるんだけれど、路地裏にあるので多分みんな存在に気づいていない。
何種類かある定食の1つ。安くて美味くて旅人には嬉しい朝ごはん定食さ。バナナジュースWも美味しいぞ。
ちょっと濃いめのコーヒーもお安くいただけちゃう。
お腹が膨れたら、国際通り周辺を少しだけお散歩。
牧志公設市場の近くにある「チャタンコーヒー」に来てみたかったんだ。
神戸のテントコーヒーでススメられたこのカフェ、のんびりした雰囲気の中、美味いコーヒーが頂けるし、向かいにある天ぷら屋の魚の天ぷらも美味ぇんだ。ちなみに、天ぷら屋で買ったモノはチャタンコーヒーに持ち込んで食べてもイイらしい。
で、本題だ。那覇市内の情報を集めていて、で一番気になったのがこの古本屋。
お店の人から「写真は撮ってもいいけれどお店の名前は明かさないで」って言われたので、お店の名前も場所もナイショ。国際通り周辺を探せば見つかるはずさ。
この古本屋…
なんとも不思議なスペースなんだ。
店内に入ると…
政治的なスローガンがあるかと思えば…
古いグラビアの切り抜きが売られていたりする。
アイロニーに富んだメッセージがあるかと思えば…
よくわからない、メッセージかどうかもわからないモノもあったりする。
政治にかなりの怒りを感じていることは伝わってきた。
女の子が大好きなこともわかった。
いろいろ伝えたいことが満載で、熱気ムンムンの古本屋さ。
さらに熱いのがエロ本のスペース。
伝えたいことが多すぎて、上から付け足し付け足しで貼り紙がちゃんと読めない。
立ち読みすんじゃねーってことをウィットに富んだ感じで書いたらこうなる。
立ち読みにも一言モノ申したいらしい。1冊1冊が安いんだから、みんな買ってあげようぜ! こういう古本屋さんはできるだけ長く営業してもらいたいもん。
で、○○○書房の後は引き続き那覇の街をブラブラし…
怪しい路地裏を練り歩き…
なかなか絵になるゴミ屋敷の写真を撮っていたとさ。
一度、那覇を離れるので、次は慶良間諸島の座間味島からブログをお届けするぜ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ものすごい強烈な電波ですね……。
沖縄はいがいにこおゆうとこも熱いです!!