タール大聖堂を見に行ってきた -Mabibi & Taal , Philippines-
アニラオのダイブセンターASDCで迎える朝。ダイブセンターに併設された宿はこんな風にのどかな感じ。
毎日三食を誰かと食べるってのも久しぶりだな。
ただ、毎食のボリュームがあり過ぎて、みんな太っちまいそうだわい。
メシを食ったらダイブセンターで飼っているワンコとたわむれる。
で、だ。今日はダイビングをしない日。アニラオには銀行のATMがないので、隣のマビニにお金を下ろしにやってきた。
マビニは観光地ではないので見るところはない町…だけれど、たまにはごく普通のフィリピンの町並みもいいもんだ。リゾートの景色は世界中どこでもそれほど変わりばえがしないもんね。
どこの町にもある、ありふれたカトリック教会。
どこの町にもある、フィリピンのカキ氷、ハロハロ。
町をブラブラ。
用も無く、地元民のマーケットもブラブラ。
夕方。ダイブセンターのスタッフの厚意で車で1時間ほど離れたタール(Taal)という町に連れてきてもらった。16世紀に建てられたサンマーチン・バシリカ聖堂教会(タール大聖堂)を見に来たのさ。
大聖堂はヨーロッパで嫌というほど見たけれど、ここはなかなかイイじゃない。圧倒されるような教会建築の荘厳さを楽しむのは久しぶり。
大聖堂内部をアートフィルターで撮影してみた。
教会内部をブラブラ。
ステンドグラスはイマイチかな。
小高い丘の上に建つ大聖堂の塔からの眺めは素晴らしい。
晴れの日に来ることができたなら、もっと綺麗なんだろうなぁ~。