期待以上に美しい町、イア in サントリーニ島 -Santorini , Greece-
アテネから飛行機で45分、サントリーニ島にやってきた。この島にもずっと写真を撮りたかった場所があり、その1つがサントリーニ島北部にあるイアって町なんだ。
サントリーニ島にはご覧のようなのどかな景色が広がっている。眼下の畑はオリーブかワイン用のブドウ畑じゃないかな。
写真の奥にあるのがイア。ワシが泊まっているのは島の中央、フィラのすぐ近くにあるカルテラドスって町。カルテラドスは内陸部の小さな町で、見どころはないんだけれど宿が安い。宿の近くでバギーを24時間15ユーロでレンタルしているので交通の便は気にならない。だから、宿の場所にはこだわらなかったのさ。カルテラドスやフィラからイアまではバギーをのんびり走らせても1時間はかからない距離。レンタカーなら30分以内で行けるはず。
オフシーズンのイアの町は人通りがあまりない。夏は観光客で溢れかえるみたいだけれど、今の季節はホテルやカフェ、土産物屋のほとんどは閉まっている。その代り、静かなイアが楽しめるし、人影のない写真が撮りやすい。
イアはこんな断崖絶壁にある。サントリーニ島の観光名所はだいたいこんな崖のそばにあるみたい。
じゃ、オフシーズンのイアを紹介していくぞ。
おおお…
おおぅおぅおぅ…
なんとも言葉にならない美しさ。こんな景色が現実にあるんだな…
ここ数ヶ月の旅は前回の旅で行けなかった、でも特別な景色が見られるはずの観光地だけを厳選して回っている。だから、素晴らしいモノが見られて当然なんだけれど、最近は期待以上に素晴らしい景色に出会い過ぎているなぁ~。…世界にはまだまだワシの知らない特別な景色があるのかもしれないね。
冬のサントリーニ島ってもっと天気が悪いんだと思っていたよ。
たまらんのう~。
散策中に仲良くなり、行く先々に着いてきたダルメシアンなワンコ。
どこが絶景スポットなのかを調べずに来ちゃったけれど、海沿いの道をじっくり散策すれば写真スポットはだいたい見つけられた。
どこをどう見ても絵になる町。
ただの影すら美しく見えてしまう町。
先月訪れたモロッコのシャウエンも良かったけれど、ここも死ぬまでに一度は訪れて欲しい観光地だわ。
海を眺めながら思いにふけるニャンコ。
この風車も絵になる。
どの角度から撮っても…
絵になる。
夕日に染まるイア。
風車のあるエリアを重点的に撮影してみよう。
ここは「世界で一番美しい夕日が見られる場所」と言われているそうだけれど、夕日なんて世界中どこで見てもだいたい同じ。
夕日が染め上げる町並みが美しいんだ。
日が沈んだ後の夜景も綺麗なはずなんだけれど、今はオフシーズンでほとんどの家に電気が点らない…夜景を撮るなら夏に来るべきなのかもね。
ま、サントリーニ島は昼間が美しいんだから、それでヨシ。
日没直後のイアの町並みを急いで見て回り…
大満足で…
イアを…
後にしたとさ。
次の島へのフェリーの本数が冬季は限られているみたいなので、この島には2、3泊する予定。だからお天気次第でイアにはもう一度くるかも。