2009年6月15日 「バイクをシベリア横断鉄道に載せる」の巻 -put my motorcycle on Trans-Siberian railway- 深夜までバイクを修理していた翌朝、この先バイクで走り続けるのかを思案。スコボロディーノより先はさらに道が悪くなり、9割方…続きを見る カテゴリー 世界一周
2009年6月14日 シベリアでサスペンション脱落、レインコート紛失、センタースタンド破損 -Trans-Siberian road ,east side of Russia- 翌日もフェスティバルは開催されていたけれど、連日の飲み会続きでヘトヘトになっていたのと、天気がいいうちにダート区間を越え…続きを見る カテゴリー 世界一周
2009年6月12日 “モトボルーナ” ブラゴヴェシチェンスク モーターサイクルフェスティバル -MC festival in Blagoveshchensk ,Russia- ロシア人たちとの飲み会の翌朝、猛烈な二日酔いで目が覚めた。ロシア人どもが言うには酔っ払っていたときの私は「ロシア語を理解…続きを見る カテゴリー 世界一周
2009年6月12日 ロシア人バイカーに捕獲される -Trans-Siberian road ,east side of Russia- 今回のブログはハバロフスクを出てからの行程の紹介ね。動画も取ったけれどホテルのネット回線が遅いのであげられないなぁ…。 …続きを見る カテゴリー 世界一周
2009年6月11日 タンポポの雪が降る街 ハバロフスク -Khabarovsk ,Russia- 何泊するのか決めずにやってきたハバロフスクだったけれど、何となく2泊することにした。この先、2000km先のチタって街ま…続きを見る カテゴリー 世界一周
2009年6月10日 8000mのダート、ハバロフスクへの道 -the road from Vladivostok to Khabarovsk ,Russia- 通関2日目、ついにバイクとロシアでの車検証をGET! 煩雑な書類手続きは1日目に済んでいたから、2日目は楽だったよ。バイ…続きを見る カテゴリー 世界一周
2009年6月8日 ウラジオストックをブラブラ -Vladivostok ,Russia- ウラジオストック2日目のおまけ。税関手続きが終わって街をプラプラしたときの様子ね。写真は駅近くの大通り。電線の張り方が日…続きを見る カテゴリー 世界一周
2009年6月8日 ウラジオストックでのバイク通関作業 -Vladivostok ,Russia- ウラジオストック2日目。今日の主役は通関代行をしてくれた彼、イリヤ(45歳)。大学の日本科で室町文学を専門にしていた彼は…続きを見る カテゴリー 世界一周
2009年6月7日 ユーラシア横断初日、ウラジオストック -Japan to Vladivostok ,Russia- まいど! ウラジオストックでの宿泊先のアジムートホテルに到着したよ。このホテル、ロビーで無線LANが使えるのでいきなり日…続きを見る カテゴリー 世界一周
2009年6月4日 ユーラシア横断スタート ロシアへのフェリー出航前日 いよいよロシアへの出発前日。明日フェリーに乗る富山県までやってきたよ。明日以降はしばらく日本語でインターネットはできない…続きを見る カテゴリー 世界一周