アメリカ旅行 ブルックリンのグラフィティ in グリーンポイント -Green Point , New York , USA- Author ターミー Date 2013年11月1日 念願のファイブポインツをたっぷりと堪能したんだけれど、徒歩圏内にグラフィティで有名な場所がまだまだある。天気がいいうちに他のポイントも回っておかなきゃ、ってことでブラスキー橋を渡ってブルックリンに向かう…写真はブラスキー
アメリカ旅行 グラフィティの聖地、ファイブ・ポインツ -5 Pointz , New York , USA- Author ターミー Date 2013年10月31日 グラフィティの聖地、ファイブ・ポインツの概要 2015年1月に解体されてしまったアメリカのニューヨークにあったグラフィティアートの聖地。地元のアーティストだけではなく、世界中からライターが集まり、工場跡の壁一面がグラフィ
アメリカ旅行 アメリカ大陸横断終了 -Niagara Falls to New York , USA- Author Date 2013年10月30日 まいどまいど。キャンピングカーでのアメリカ大陸横断を無事終了し、ニューヨークに到着したよ。ニューオリンズを出てからの4日間は日程通りに旅を終了させるのに忙しく、あまり観光はしていなかったんだ。目ぼしいところだと、曇天のナ
アメリカ旅行 昼と夜のニューオリンズ -New Orleans , USA- Author ターミー Date 2013年10月26日 今日は昼と夜のニューオリンズの街をブラブラしてきた。この街は非常~に素晴らしかったんだけれど、写真の整理をし終わった段階でもうメチャクチャ眠い…でもニューオリンズの街並みを早く紹介したい。ってことで写真の紹介だけで今日は
アメリカ旅行 NASA見学ツアー -Space Center Houston , USA- Author Date 2013年10月25日 本日の目的地、ヒューストンの西にあるジャンクションという街のキャンプ場で迎えた朝。 いつもなら朝早くに移動し始めるんだけれど、今朝はのんびり。 朝イチでタイヤのパンク修理をしていたのさ。キャンピングカーを借りているCru
アメリカ旅行 晴天のホワイトサンズ国定公園 -White sands national monument , USA- Author ターミー Date 2013年10月22日 グランドキャニオン観光を終えた後はギャラップ(Gallup)という街まで移動。そして迎えた大陸横断20日の朝の気温はマイナス5℃! ずっと標高が高い場所にいるとは言え、寒すぎて朝起きるのが辛いぜ。 今日は南へ南へと車を走
アメリカ旅行 地球上じゃない景色…ホワイトポケット -White Pocket , Kanab , USA- Author Date 2013年10月20日 ジャジャーン!! 今日はカナーブとページの間、バーミリオンクリフ国定公園内にあるホワイトポケットというまだあまり知られていない穴場な観光地に行ってきた。政府機関閉鎖のせいでストップしている
アメリカ旅行 ブライスキャニオンは素晴らしい -Bryce Canyon National Park , USA- Author ターミー Date 2013年10月19日 大陸横断…何日目だったっけ? …面倒臭くてもう数えるのはヤメちまった。日程の半分以上は過ぎているのに、まだラスベガスの近くでゴロゴロしているのはチョットやばい。でも、行きたいところがあるんだから仕方ねー。そんなワケで車を
アメリカ旅行 戦慄のロウワー・アンテロープ・キャニオン -Lower Antelope Canyon , USA- Author Date 2013年10月18日 アッパーアンテロープキャニオンを散策した後は、すぐ近くにあるロウワーアンテロープキャニオンも訪れてきた。ここは写真の溝になっている部分を歩いて探検できる場所。ここを訪れるページからのツアーはないようで、自家用車で来る人し