インド旅行 インドでバイクを爆発させてみた Author ターミー Date 2015年10月16日 2011年の夏にネパールからインドにかけて、現地で調達した安物のバイクで旅をしていたことがある。腕時計1本くらいの値段で貧乏旅行者から買ったロイヤルエンフィールドで酷暑のインドをバイク旅していたのさ。で、そのバイク旅の終
ロシア旅行 ロシア人バイカーとの日々 in トムスク Author ターミー Date 2015年9月16日 日本の観光地の話ばかりじゃ飽きてくるので、前に紹介したロシア横断バイク旅の続きでも書こうかな。今回はロシア中部のトムスクでお世話になったロシア人の話ね。 トムスクでもちょっとしたバイク整備が必要になり、ナビゲーターという
ロシア旅行 ロシア中部のバイク旅、思い出深いトムスクなど Author ターミー Date 2015年9月3日 ロシア横断バイク旅の続き。トランスシベリアンハイウェイはまだまだ悪路が続く。何度も言うけれど、この道はロシアの主要国道だからね。ハイウェイと名がつく道路がコレなので、一般道がどれだけ酷いのかは想像できるでしょ? ロシア東
ロシア旅行 ロシア人は実はあたたかい、優しい人たち Author ターミー Date 2015年8月26日 ロシア横断の2回目のお話。ハバロフスクを出発して間もなく、こんな未舗装路が延々と続く道がはじまる。未舗装路というよりダートと言いたいくらいの道。でも、これは日本でいう国道1号線、トランスシベリアンハイウェイというれっきと
ロシア旅行 ユーラシア横断、世界一周のスタート地点、ウラジオストックへ Author ターミー Date 2015年8月22日 2009年6月~2010年11月にかけて、バイクでユーラシア横断&ツーリングをしたんだけれど、そのスタート地点がロシアのウラジオストックだった。ロシアの東の果てをスタート地点に選んだのは単純に日本から近いから。最初はカナ
世界旅行 4年弱の世界一周旅行のダイジェスト写真 Author ターミー Date 2015年8月21日 2009年から2012年にかけて、あと2013年後半~2014年初頭にかけてじっくりと時間をかけて世界を旅したことがあった。最初の1年ほどはロシアの東端からイギリスまでバイクでユーラシア横断、その後はバックパッカーをした
United Kingdom(イギリス) ロンドンからのバイク輸送 -London , United Kingdom- Author Date 2010年11月26日 今日はとうとうバイクを日本に送り返す日。そんなわけで寒い中にロンドン郊外のヒースロー空港近くの桑原運輸にバイクを持ち込んできた。桑原運輸はルイスレザーズのヒロ君に紹介してもらった運送会社。友人の紹介ってこと、たまたま希望
United Kingdom(イギリス) 冬のエースカフェ -London , United Kingdom- Author Date 2010年11月25日 ロンドンに戻ってきてからもう一週間が過ぎた。ずっと天気が悪くて、まったくバイクに乗っていなかったんだけれど、今日は久しぶりの快晴! 少々寒かろうとこんな日はバイクに乗りたくなっちゃうよね。で、いつものようにエースカフェロ
United Kingdom(イギリス) ロンドンでの日常 -London , United Kingdom- Author Date 2010年11月23日 どもども。去年から何度も出たり入ったりしているロンドンでは、わざわざブログで紹介するようなネタがない。あまりにやることがないので、市内のバービカン・センターで開催されていた「日本ファッション史」の展示会に足を延ばしてみた
United Kingdom(イギリス) 36時間で1700km! -London , United Kingdom- Author Date 2010年11月20日 こないだまで暖かいバルセロナにいたのに、ただいまは厳寒のロンドン。バルセロナから36時間かけてバイクで一気に移動してきたんだ。写真はイギリスの玄関口のドーバー港。 バルセロナは日中ならTシャツでブラブラできるほどの陽気だ