2018年6月6日 ハーレー スポーツスター、SR400(500)、XS650(TX650)の魅力と比較 もう15年乗っているスポーツスター(97 XL1200C)と、これまでに所有したヤマハ SR400(ボアアップしていたの…続きを見る カテゴリー バイク全般
2015年8月8日 過去に乗っていたバイクたち 1996年式ヤマハSR400。2009年~2010年にかけてのユーラシア横断の相棒だったバイク。旅を終えた後も日本に送り…続きを見る カテゴリー バイク全般
2015年8月8日 ヤマハの古いバイク 1977年式TX650 整備記録 1977年式TX650の購入動機 2011年に北海道ツーリングをしていたとき、札幌市内を散歩中にサンラッドというバイク屋…続きを見る カテゴリー 整備記録
2015年8月2日 少しずつ東京に馴染んできた -Tokyo , Japan- 最近、ずっとあれこれ整備しているBMWだけれど、せっかく東京に来たんだからBMW専門店に預けてみることにした。お願いした…続きを見る カテゴリー 日常
2015年5月25日 好みのバイクをリストアップ -Old Motorcycle- 昨日、好みの車の写真を挙げたので、今日は好みのバイクをリストアップしてみよっか。昨日も書いたけれど、ワシは70年代以前の…続きを見る カテゴリー バイク全般
2015年3月15日 BMW R100RSを修理中 -Kobe , Japan- うすうす。この1ヶ月くらい週末はずっと天気が悪い。冬は景色に緑が少ないからイマイチ写真を撮りに出る気にもならないんだけれ…続きを見る カテゴリー バイク全般
2014年7月21日 梅雨明けの国東半島 -Kunisaki Peninsula , Japan- ついに梅雨が明けたの! 今日の梅雨明けを見越して、梅雨明けと同時に船で九州にやってきたぞ。今回の旅の相棒はいつもとは違う…続きを見る カテゴリー 九州
2014年3月16日 Brit Brat Day at 北の椅子と -Kobe , Japan- 来月にスタート予定の会社設立準備で今月はほとんど外に出られそうにないんだけれど、ちょいと逃げ出して神戸で開催されたヨーロ…続きを見る カテゴリー バイク全般
2014年2月24日 兵庫大仏と灘の酒蔵など -Kobe , Japan- 今日は車検から仕上がってきたばかりのバイクで神戸をブラブラしてきた。 最初に訪れたのは兵庫大仏。 能福寺というお寺にある…続きを見る カテゴリー 関西
2013年3月9日 ホットドッグとヴィンテージのアメ車など -Kobe , Japan- 家の近所にデンマーク人が経営するコペンハーゲンっていうホットドッグ屋があり、結構美味しいらしいので行ってみた。 JR須磨…続きを見る カテゴリー 日常